![]() 犬と朝の散歩に坂道を降りていくと。。。。 ジャーン! 桜の花が咲き始めています。 このあたりでは一番最初に咲く早咲きの桜なので、 ソメイヨシノのほうはまだつぼみの先が色づいたばかりです。 ![]() 毎年ここの桜が開花すると、『おー、いよいよ春だねぇ。冬よ、 さらばじゃ!』とこころ浮き立つんだけれど、 二年前は胸がふさがるような思いでこの桜の樹を見上げたなー。 こんなときにも桜は咲くんだ。。。。と。 #
by yasato8310
| 2013-03-19 13:39
| 日々
|
Comments(0)
歩いていくには遠いけど、車ならすぐ。。。という距離に 篆刻家のSさんが住んでいます。 暮れに個展を見に行ったとき、ひとつ印をお願いしてあったのだけれど 先日、できあがったとの連絡あり。 アルファベットの印をお願いしたので、『むずかしくて3つも 彫り直しちゃったのよー』とのこと。 ひゃー、すいませーん。 で。。。。 これができあがった KUSKUS 印。 なかなかクスクスな感じですよね。 ![]() ![]() そしてこちらは20年以上使っているもの。 台湾のKさんが彫ってくださった『志』という字。 こちらも、小人が踊っているような字の形で気に入っています。 ![]() ![]() #
by yasato8310
| 2013-03-18 22:10
| 日々
|
Comments(0)
工芸の丘での『うつわからうつわへ』展、今日が最終日 でした。 春らしい陽気の中、たくさんの方に来場いただき、 ありがとうございました。 芳名帳には、やきものやさんの名前もたくさん。 再生土への関心をけっこう持ってくれているみたいです。 粘土も何億年もかけて自然が作り上げたもの。 たいせつに使っていきたいと思います。 ![]() #
by yasato8310
| 2013-03-17 21:42
| 仕事
|
Comments(0)
いつもお世話になってる漢方薬局のKさんのとこへ、昨日お願い しておいた薬をもらいにいくと、『きょうは奥さん、気功の講座に 行ってるんだよ』とのこと。 気功をやってみたいと思っていたので、『いちど見学に行きたいなー』と 言うと、『10時からだから、今から行ってごらん』と会場に 向かっている奥さんに電話をしてくれ、各自用意するバスタオルも 貸してくれたので、心の準備もないままに気功の講習を受けに 会場へ車を走らせた。 ちょうど10時に到着。 そのまま、見よう見まねで12時まで気功初体験。 『ためた気をこぼさないように』とか『足がそのまま床に めりこんでいくように力を抜いて』とかいう表現が おもしろいなーと思う。 ふだん犬の散歩くらいしかしてないので、体のすみずみまで 気を込めて動かすのも、深く呼吸するのも気持ち良い。 思いがけずの気功初体験、けっこう疲れたらしく 午後いきなりの眠気が襲い、ソファーで昼寝。 夜は、豆腐のみそ汁にふきのとうを散らす。 なーんだか、体の隅々までじんわりとほろ苦さが 広がっていって、春だなー。 ![]() #
by yasato8310
| 2013-03-16 21:17
| 日々
|
Comments(2)
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||