![]() 梅雨時に花を咲かせたチャイナビーンズが、またまたたくさんの花を咲かせている。 買った時に、「室内の風通しの良いところに」と言われてたので、今までは室内の窓辺に吊るしていたけど、 今月は冷房を使ったり扇風機を回したりするので花が落ちてしまうかもと外に出してみた。 仕事場の外の下屋の端っこに吊るしてみた。 あんまり直射日光が当たらなくて風の通りが良い場所なので気に入ってくれると良いけど。 ようやく釉薬掛けが終わって昨日の夕方から本焼きの窯を焚き始めた。 夜中に窯の圧を上げに行く時に、湿度の高い夜の空気の中からふと何かの香りが漂ってきて 「なんだ?」と見まわすとチャイナビーンズの花から香ってくるのだった。 キャラメルソースのようなちょっと香ばしい香り。 南国の夜みたい。 この植物の故郷はどんな国なんでしょうね? 朝になって、また窯小屋に行くときも花の匂いを嗅いでみたんだけど、あれれ? ちっとも香らない。 ふーん、この花は夜に活動する虫たちのために香りを出しているのかなあ? ![]()
by yasato8310
| 2020-08-29 18:54
| 植物
|
Comments(0)
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||