![]() 今朝の散歩で見えた筑波山はてっぺんのほうが白い雪景色。 昨夜の雨が山では雪だったようだ。 近くの温泉「ゆりの郷」のあたりで筑波山の写真を撮っていたら、従業員の男の人が 駐車場のチェーンを外しながら「今朝峠を越えてきたんですけど、向こう側から見る筑波山は もっと下まで真っ白で、その下の方に6分咲きの桜がバァーッと咲いてて。。。すごくきれいでしたよ。」 と、教えてくれた。 見知らぬ私に声をかけるくらいなんだから、きっとすごくきれいな景色で誰かに話したかったんだろうね。 こちらから見える筑波山は東側だから、朝日が当たって向こう側よりはだいぶ溶けていたんだろう。 でも、その人が話しかけてくれたことで、目の前に見える雪の筑波山よりもっときれいな風景が 見えたようで嬉しかった。
by yasato8310
| 2019-04-02 20:45
| 日々
|
Comments(2)
![]()
カメラを持たないで出かけたとき雪に気がついて、帰ってきてみたらずいぶん解けていました。豚肉を受け取る日で、時間を見計らって出たから、雪を見たときはもう遅かった!早朝はきっともっときれいだったのね。
足尾山や加波山には積もっていないのが、ちょっと筑波山が差をつけた感じでした。
0
> 春さん
筑波山はそんなに高い山でもないけれど、雪を被っている姿を見ると 「おお!」と思いますね。 春さんのとこは家の中からも筑波山、足尾山、加波山が四季を通じて 眺められるのがいいなぁ。うらやましいです。
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||