![]() 先日友達4人で北茨城ヘ行ったとき、途中の日立市で お昼ご飯に立ち寄った「三春とオキーフ」。 海の見える小部屋は落ち着いた雰囲気で、「あー、 夏休みだなあ気分」がひたひたと押し寄せてきた。 お手洗いの黒御影の洗面台や、銅の使い込まれた 手洗い桶が伏せてふちに立てかけてある風情に 思わず手を止めて見入ってしまう。 そしてやわらかな気持ちになってしまうのだった。 時間が静かに立ち止まっている感じ。 と、まあ、風情のある「三春」でお昼をいただいたのだが、 胡麻豆腐の顔が味のやさしさとあいまって、やわやわぷるぷる なのだった。
by yasato8310
| 2018-07-27 09:02
| 顔コレクション
|
Comments(4)
![]()
「三春とオキーフ」いい名前だぇ。
「スズキコージ展」を見に行く予定なので、 私も、寄ってみようかな!!
0
> しのPU3さん
オキーフは画家のジョージア オキーフにちなんでいるみたいです。 ずいぶん前のことだけれど、ジョージア オキーフの住んでいたあたりを訪ねてみたくて ニューメキシコのタオスというところに行ったことがあります。 ![]()
> しのPU3さん
二つの家って、NYとタオスの家でしょうか? あの頃のNYは高層ビルがどんどんできていった頃で、生き生きと躍動する世界を 見下ろしながら生きているような感じだったのでしょうね。 でもオキーフは、それとは真逆の世界に魅かれたんでしょうね。 日立はここからは遠いので、めったに行くことはないけれど、 今度行く機会があったら行ってみたいです「山文魚」。
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||