
会場の向かい側のお蕎麦屋さん(陶器市期間だけの)の
庭から、大胆に道路半分ほどまで伸びている枝に
たわわに実ったサクランボ。
まさに食べごろで、ルビーのような赤い実が晴れ上がった空に
映えてキラキラ。
去年もいっぱい生っていたけど、今年はすごい。
ちょっと見上げて手を伸ばせば届くのに、歩いてる人たち
だーれもとらないんだね。お行儀いいなあ。
お蕎麦屋さんも、かき入れ時なのでサクランボどころではないらしい。
「みんないらないのねー。」
「いっぱい食べちゃうぞー。」と鳥たちが独り占めで食べてました。
うちのサクランボは今年も青い実のまま落ちてしまった。
いつかこんなたわわな赤い実をつけることがあるのかなあ?
その前に伐られちゃうかなあ?