昨夜から本焼きで、早朝窯のガス圧を見に行ったついでに
車のそばを通ったら、あれれ。。。 フロントガラスが粉まみれ。 寝不足の頭でボーッとしばらく見つめていたけど、 これ、花粉でしょうか?と気がついた。 午後、窯焚きも終わり、ビールを買いにコンビニへ行った帰り、 筑波山ふもとの辺りがなんだか白っぽい。 なんだろう?と眼を凝らしてみると、花粉がもうもうと 立ち昇っているのだな。 は〜。 花粉症のひとなら気絶しちゃいそうな光景。 こんなふうに目に見えるのって、東日本の震災のときに 大きな余震のたびに遠くの山からのろしのように 立ち昇ってた花粉を見た時以来だなぁ。 すごい光景だなー。 すごいけど、こんな環境に住んでいて花粉症にならない私も すごいなー。
by yasato8310
| 2018-03-30 16:54
| 日々
|
Comments(4)
![]()
うちの車も洗ったばかりだというのに埃っぽくて、「花粉じゃない」のと話しあっていました。
私はこれまで花粉症とは無縁でしたが、今年、目の周りが本を読み過ぎて疲れたような感じになっています。花粉症の人に話すと「それが花粉症」とやたら嬉しそうにされましたが、ほかには時々、くしゃみが出るくらいです。体内への蓄積の量によって花粉症は発症するとか、かといって、マスクなんてしていられませんよね。私は大工仕事で細かい木の粉もだいぶ蓄積されたのではないかと思います。
0
> 春さん
蓄積量って言うけど、私たちの年齢や環境からいったら 都会に住む若者よりは存分に蓄積されてるんじゃないですかね(笑)。 まぁ私も、春先には普段出ないクシャミを数回することはするんですが、 今のところ大丈夫です。ありがたいことに。 ![]()
kuskusさん、昨夜、夜中に目覚めてふと思ったんだけど、花粉が飛んでいたのは、震度4の地震の朝じゃなかったのかしら?地震でもないと、そう花粉も舞い上がらないでしょう。あの朝はちょっと揺れも長かったですね。
蓄積量というのは(蓄積ー排出)らしいです。もちろん人の言うことですから定かではありませんが(笑)、蓄積が排出に追い付かなくなった時発症するとか、だから花粉症と診断されて薬を飲んで、マスクをしないのはかえってよくないとか、まぁ、私も花粉症と関係ないかもしれませんが。
> 春さん
そう、あの朝はけっこう揺れましたね。 午後、山から花粉が立ち昇っていたのは地震のせいかもと 私も思っていました。 地震の時にはすでに窯の中の温度は950℃になっていて、 ドキドキしました。 満月新月には地震が多いというので、なるべくならそれを避けて 窯を焚きたいのですが、いつもギリギリ日程になっちゃうので そうもいきません。 今回の地震も満月の前の日でした。 花粉の蓄積量って、そういうことなんですね。納得。
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||