人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蝶々に話しかける人

蝶々に話しかける人_e0303187_19552522.jpg


              畑で過ごす時間はそんなに長くはないんだけれど、散歩の人や犬を連れた人なんか
              とちょっとした言葉を交わすことがある。
              この日は、軽トラに牛フンを積んだおじさんが「畑を見せてくださいよ。」と
              車から降りてきた。
              「えっ?こんないいかげんな畑を?」と思っていると、「畑を始めて2年目なので
              いろいろ知りたい、肥料は何をまいてるか?畝は立てないのか?この寒冷紗は
              何のためか?」と、次々の質問。
              肥料はまかない、畝もめんどうだから立てない、寒冷紗は蝶々に卵を産みつけ
              られないように。。。と答えていたら、「うちのキャベツには蝶々の卵ないよ。」
              と、おじさん。
              農薬はいっさい使わないけど青虫はつかないのだそうだ。
              「なんででしょうね?」と聞くと、「蝶々に語りかけるんだよ。」とのこと。
              「え、蝶々にですか?」と私。
              「うん。」と、おじさん。
              「どんなふうに? やってみて。」と私。
              「こうやって(空に手のひらを向けて)、蝶々さん、この畑のキャベツには
              卵を産まないでください。」と、おじさん。
              「それだけ?」
              「うん、それだけ。青虫はつかない。」
              なるほどね。 畑にいるとなかなか興味深い話を聞くことがあるのだ。

by yasato8310 | 2017-04-18 20:22 | | Comments(0)
<< 2017 益子春の陶器市に向けて タンポポ >>