
お隣さんのFさんがくれたユキヤナギの枝が日に日に勢いを増して、
なんだかモリモリしてる。
毛むくじゃらなタランチュラの手とかメヂューサの髪みたいな気配で、
ひょっとして植物にも「肉食系」ってヤツがあるのか?
ちょっと室内においとくのは気力負けしてきたので、野外に移動して
もらうことにした。
かといって、今が花盛りなので捨てるのはしのびなく、
地面に枝をブスブス差して水を撒いておいた。
うまくいけば、このまま根付くか?
今朝思い立って、AさんがOPENした宇都宮の小さな雑貨やさん
「GREEN GABLES」に出かけたら、「剪定したところだから。。。」と
ミモザの枝を腕いっぱいいただいた。
ユキヤナギには気の毒だけど、今日のリビングは春色のミモザにバトンタッチ。