 水戸芸術館に行った日曜日、なにかの話のはずみで 「笠原水道の水源地を案内してあげよう。」と、 水戸在住のKDさんとAGさんが水源地へ連れて いってくれたのがここ。 水戸光圀が命じて、この水源から岩樋を10Km 引いて水戸市民の飲料水にしたのだそう。 茨城県に住んでけっこうな時が経つけど、あんまり こういう場所のこと知らないものねぇ。 ガーゴイルみたいな竜頭の栓がなかなかカッコ良い。
by yasato8310
| 2017-02-17 21:38
| おでかけ
|
Comments(0)
|

やきもの制作の日々
by yasato8310
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
これから
カテゴリ
最新の記事
今年の初音 |
at 2021-02-19 13:50 |
|
以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|