 晴れると気持ちの良い10月の庭。 アジサイの茂みの根元にシモバシラの白い花が 咲いてるのに気づいた。 寄せ植え名人のHさんの庭からやって来たこの シモバシラ、花も地味だし葉っぱもどうってこと ない。 でも、寒さがグンと厳しくなる頃、茎の根元に 真っ白に輝く霜柱のようなものを見せてくれるのが 楽しみな植物。 その季節はあんまり寒くて、ゆっくりシモバシラを 眺める気にもならないので「おお、みごと!」と 思いながらもそそくさと家に入ってしまうちょっと かわいそうなヤツではある。 それでもこんな秋晴れの光の中で、よ〜く見たら けっこうかわいい花なのだ。
by yasato8310
| 2016-10-07 11:02
| 植物
|
Comments(0)
|

やきもの制作の日々
by yasato8310
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
これから
カテゴリ
最新の記事
今年の初音 |
at 2021-02-19 13:50 |
|
以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|