![]() 白河のYさんが、こんな写真を送ってくれました。 この計り、素直に育った気だての良い子の顔です。 へ〜、計りって、そのまんま顔デザインなんだね。。。。と うちの仕事場の計りの顔も見てみると ![]() こんな顔でした。 チョビひげの小太りおじさん顔ってとこかな? 計りの顔コレクションというのもやってみたい。
by yasato8310
| 2016-03-02 23:06
|
Comments(7)
ひゃひゃひゃひゃひゃ (^0^)
0
yoshikazusuzukyさん
うちの計りもけっこうお歳を召しているはずなんだけど、 この良家の坊ちゃん風計り、並べて見ると かなりアンティークですよねぇ。 計りにも時代の顔ってやつがあるんだなー。
リサイクル屋さんの幼児コーナーに置かれてた木製玩具。電話機(昔の黒電話の形)とか冷蔵庫とか目覚まし時計とかに顔が描いてあるんだけどその中に「計り」もあったのね。「計り」だけ妙に違和感ないなあ~と感じたのは、すでに「計り」は顔を持っていたからなのだね。(なるほなるほど)謎が解けました。(^_^)v
話変わるけど前回ブログの鳥のスタンプ!イイなイイな~!!(鳥さんは痛くてヒドかっただろうけど)f^_^;アレさあ?透明シールフィルムとか押し当てたら、指紋取るみたいに移し取れないのかな?そんなふうにガラスに残された何かの痕跡をコレクションするのも(黒い台紙に貼ってラベルを付ける)楽しいなあ。(^_^)
yoshikazusuzukyさん
え〜、これって木製玩具なの?! びっくりです。 おもちゃなのに、このアンティーク感? いやいや、それもびっくりなんだけど、 リサイクルショップにそんなコーナーがあるのも 驚きでした。 鳥スタンプは日ごと薄れてきてます。 痕跡コレクションといえば、雪の朝に残されてる 動物の足跡が興味深いですね。 まっすぐ続いてるのやら、ジグザグ歩いてるのやら。。。
ま、、まさかコレが木のオモチャのわけないや〜ん!(^0^* リサイクル屋さんにあったのはホントウの木のオモチャです。扇風機に顔が付いてるのもありました。(^〜^)あの「計り」は黒磯の(萬)吉田商店さんで売られていた「計り」ですよー。(^0^)/
あ、、きょうは素敵なモノたちをたくさんたくさんありがとうございました。(感謝感激)
yoshikazusuzukyさん
そ、そうか〜(汗)。 これが木のおもちゃだったら、手抜きしない玩具屋だなぁと 思ったよ。 だってガラスも平面じゃなく曲面のように見えるし。 それにしても、昔のものってやっぱり優しい顔を しているね。車なんかも。
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||