![]() 今年の八豊祭(やっほうまつり)は、あっぱれな秋晴れ。 窯焚きまでの時間がギリなので、午前中めいっぱい仕事をして お昼頃会場へ出かけてみた。 モツ煮とか揚げたてコロッケなんかでお腹をみたして、 午後の映画ヴァンダナ シヴァの「命の種をだきしめて」の 上映時間を待つ間に、去年やってみたかった縄ない、しめ縄つくりを 体験してみた。 縄をなうところを間近で見るのも初めてだ。 地元の方たちが「こうやってね、こうすればホラできあがりだー。』と 簡単そうに作って見せてくれるんだけど、身体がおぼえている作業 なもんで説明がない。 稲ワラがどうやってねじられていくのがよく分らないのだ。 「もっとゆっくり」とやってもらってはじめて、二束のワラが 手のひらの中でそれぞれにクルクルとねじれながら絡んでいくのが 分った。 ほほう!と思いながらやってみるけどうまくいかない。 「あ〜、水つけるといいよー。」と、湯呑みに入った水を手のひらに つけてやってみてくれた。 あー、なるほどぉ。なんとなくそれらしくなってきた。 「ほんとはペッペってツバかけてやるのよー。はっはっは。」だ そうである。 で、できたナワをくるっと輪にして端っこを差し込んでできあがり。 なんとなくキリッとしないけれど、とりあえず今度のお正月に 飾ってみよう。 ![]()
by yasato8310
| 2015-10-18 22:25
| おでかけ
|
Comments(0)
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||