ひょんなことから松本へ一泊2日の旅。
同行のMさんが宿と電車の手配をしてくれたので、 新幹線に乗るのは知らされていたけど、 どこの新幹線に乗るのかも把握していなかった私。 春に開通したばかりの北陸新幹線だと知ったのは、乗車直前。 流行とか新しいものにほとんど縁のない暮しの私なのに 結構早い北陸新幹線体験だったー。 ![]() 車窓からは雪冠の山々。 旅に出て気づくのは山の姿の違い。 ![]() 松本駅に降り立つと、草間弥生の水玉バスが走ってるー♪ ![]() 松本クラフトフェアはクラフトフェアとしては老舗的存在。 今回31回目。 町中でもいろいろなイベントが開催中。 古い商店の通りにも、たくさん楽しいギャラリーや ショップが点々と並び、ワクワク歩く。 すてきな外カフェも。 様々なレモネードが飲める。 迷った末、私はネーブルを選択。Mさんはデコポン。 ![]() てくてく歩くと、こんなものも発見。 手まり模様なんだね。 ![]() 黄昏時、「何を食べようかー」とブラブラしていたら 通りに屋台やテーブルの並んだ「宵祭」を発見! おやおや、アイリッシュバンドの演奏も始まった♪ 相席した地元松本のひとたちと、思いがけず楽しい お酒談義が「宵祭」終了時間まで続き、いささか 飲み過ぎの夜。 一人飲みの女性ふたり、ちょっとへそまがりのおじさん、 父子みたいな他人のふたり、チェロ弾きのおにいさん、 楽しかったね〜みんな。 ![]() 踊るバイオリン弾き。 踊る幼児。 あれれ。。。。クラフトフェアが主目的だったのに、 写真は一枚も無し。
by yasato8310
| 2015-05-31 22:19
| おでかけ
|
Comments(6)
![]()
お天気でよかったね~。
クラフトフェア以外の写真に興味あります。 行きたかったぁ。。
0
しのぷ−3さん
う〜ん♪ 一泊2日だけど夏休み気分味わったー。 街の中にああいう場所があるっていいな、松本。 大きなヒマラヤ杉に心奪われたよ。 それから、街を歩くといたるところに井戸水があって、 飲めるのもよかったなぁ。 水の豊かなところの日本酒はやっぱりおいしかったし♪ ![]()
電車で行った?ということは、出店したんじゃなかったんですね。ちょうど先週、一度出店したことのあるHさんと松本クラフトフェアの話をしていたところでした。
一度は行ってみたいと思っていた頃もあったのだけれど、ここへ来てから、5月最終週末が空いていた年は一度もありませんでした。やれやれ。楽しそうでしたね♪
春さん
出店者も来客者ももっとのんびりしていた頃は 出てみたいなぁとも思っていたけど、今は大きなフェアに いくつも出る元気はないですねー。 30年以上も続いて、規模も大きくなっているのに 雰囲気が良いのは、旧制高校のあった「あがたの森」の 場の力と主催者の心だなぁと思います。 あ〜、久々に旅心が目を覚ましちゃった(笑)。 ![]()
わぁー!楽しそうで良かったですね(#^.^#)
松本昔一回行って、町中から山が見えてすがすがしい街だった気がするな~ 私も見てたら旅したくなってしまいました♡ そんでもって、クラフトフェアの写真は??その内UPされるのだろうか??(´・ω・`)
oz.akoちゃん
へへへ。 それが写真ないの。 ものすごい人でね、なんだかのんびりカメラ取り出す 気分でもなく。。。 クラフトフェアのface bookとかにアップされないかしら ねー。 クラフトフェアだけじゃなく、街が楽しく盛り上がっている のも良かったなぁ。 大きな通りの両サイドにもおしゃれなテントが並び、 素敵な器を売っている人たちがいた。 什器にはおそろいでリンゴの木箱を使っているんだけど、 シンプルで良かったよー。
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||