![]() 素焼きを焼き終えて、昨日は窯を冷ます日だったので ストーブで燃やす材木の端材を運びに笠間まで行ってきた。 軽トラに山盛り積んで帰って来ると、家の近くで 近所のやきものや夫婦のA君とMちゃんが犬と散歩してるのに 出会った。 『ひとりで降ろすのはたいへんだから手伝ってあげる。』と 二人が手伝いに来てくれたので、いつもの三分の一の時間で 降ろし終えた。うわ〜い、早い〜。 そのあと、お茶を飲みながらやきものや話に花が咲いて、 窯の煙突付近の木の枝が燃え出して火事になったやきものやさんの 話をA君がしはじめた。 似たような話が身近にあったなー。そうそう、ウチだ! 『実はうちの煙突にも木の枝やツタがおおいかぶさってて こわいんだけど、高いとこが苦手でさ〜。』とわたしが言うと 『それは危ないよ。見てみよう。』とA君。 で、窯の煙突を見上げるなり、『これは危ない、明日切ってあげる。』 ということに。 ここ数年、窯を焚くたびに煙突を見上げため息。 真夏は『窯焚き前日に雨が降りますように=。』と雨乞い。 なんとか今まで無事に済んではいたんだけど、 いつか木が燃え出したらどうしようとハラハラしてたので、 今日煙突まわりがスッキリしてほ〜んとにうれしい。 屋根から降りるのに煙突の中じゃなく、はしごで降りてきたけど A君はサンタクロースのようだよ。 ふたりのクリスマスプレゼントに大感謝! これで年末ぎりぎりの本焼き、安心安心。
by yasato8310
| 2014-12-26 21:31
| 日々
|
Comments(0)
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||