![]() 雪の予報が出ていた今日、やっぱりね。。。というような グレーの空でした。 そんな外に目をやると、デッキのそばのコナラの木にも レモンの木にもワラワラと小鳥が飛び交っています。 うぐいす餅のような色の小柄な小鳥たち。メジロかなー? テーブルの上にあったカメラを取り上げて、ガラス戸を そっと開けたとたんに小鳥たちの群れは、ワッと一斉に 飛び去ってしまいました。 残念。 おや、まだ誰かいます。 こげ茶と白のまだら模様はコゲラ。 木の二股になったとこの右下、見えるでしょうか? あまり目が良くないので、植物のようには鳥を見分けられません。 鳴き声と姿も一致しては覚えられません。 名前が分らないと、興味もそれほど深くなりません。 というわけで、鳥類にはあまり知識がないのですが 唯一の手引書はこれです。 ![]() ![]() 野鳥の会が出している『野鳥観察ハンドブック』です。 手のひらサイズで5mmほどの厚さの本なので、 ポケットに入れて野山を歩くのにぴったりです。 が、持ち歩くことはほとんどなく、もっぱら家のまわりの 鳥たちの名前をしらべるだけ。 圧倒的に『山野の鳥』のほうがすりきれているのは、我が家の 環境が山野だからです。 今日、予報ははずれて雪は降らずにすんで。。。ほっ!
by yasato8310
| 2014-01-15 20:31
| 日々
|
Comments(0)
|
これから
花と器
2月15日(金)〜27日(木)
結いのはな(水戸市)
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||