さいたまの『温々』に納品をかねて、近くの 『不思議舍』さんの夏の企画展に 行って来ました。 まずは不思議舍さん。。。。 住宅地の中にあるのに、ちいさな庭を抜けてドアを開けると森の中の 小屋に招き入れられたような感じになります。 ![]() ![]() ![]() 長い長いおつきあいになるので、ソファーで冷たいお茶を飲んでると ついついともだちの家みたいにくつろいじゃいます。 きょうソファーで隣に座っていたお客さんは、お父さんの代から 会社をやっているスパイスやさんだとのこと。 話を聞きながら、ついかってにインド人やモロッコ人の顔の お父さんを想像する私。 猛烈な暑さの中、温々へ。 カウンターで思わずノンアルコールビール!を注文。(車だからね) あ〜、でも違ったなぁ。これやっぱりビールのかわりにならないー。 ギャラリーでは小笠原で作陶している森下彰太さんの作品が展示中。 島の赤土や、島で伐採された木の灰釉を使っての作品など、生活と 密着したたしかさを感じました。 猛暑ドライブ最終章は、ものすごい夕立とかみなり。 おまけの虹。
by yasato8310
| 2013-07-11 00:15
| 日々
|
Comments(0)
|
これから
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||