Hちゃんから豆餅が届いた。
岡山のお義母さんから毎年送られて来る豆餅。
中に入ってる大きな丹波黒豆もお義母さんが作っているそう。
ずいぶん若いころ、瀬戸内とか山陰のあたりをブラブラ旅した時、
たしか岡山にも行ったなぁ。
市電が走る、のんびりとした駅前に桃太郎の銅像があったような。。。
桃太郎って、岡山県人だったんだねぇ。
そうか、岡山といえば桃が名産だものね。
桃太郎は今で言えば、ゆるキャラだったのか。
お腰につけたきびだんご。。。
あれっ? きびだんごって、『黍団子』かと
いままでぼんやり思っていたけど、
岡山県なら『吉備団子』なのか?
桃太郎のお話って、けっこう岡山県コマーシャルだったのね。
と、言ってる間に豆餅香ばしく焼け、今年もおいしくいただきました。
Hちゃんのお義母さん、今年もお元気でねー。